事例

バスナフローレを浴室に貼ってみた!施工価格や口コミ評判まとめ

更新日:

冷たくて滑りやすい、おまけに転ぶととんでもなく痛い。そんな浴室をほんのちょっとのお金で改善できるのが「バスナフローレ」です。

先日紹介した「実際に浴室に床シートを貼るリフォームをした!費用や注意点まとめ」で初めて浴室用の床シートというものの存在を知ったのですが、あまりにも良さそうだったので自分の家も同じリフォームをすることにしました。

もちろん今回も前回使った浴室用床シートでお馴染み東リの「バスナフローレ」です。

施工方法などに関しては先のページで紹介していますので、このページでは実際に東リのバスナフローレを使ってみてどうだったか?どのような変化があったか?ぶっちゃけおすすめできるのか?などを管理人の体験をもとに紹介したいと思います。

このリフォームにおすすめの一括見積もりサイト

バスナフローレとは?

まずはバスナリアルデザイン・バスナフローレ・バスナアルティなどのバスナシリーズがどのようなものなのかわからない方のために1分30秒でわかる動画を見つけました。

音が出ます!音量に注意してください。

バスナフローレをはじめとするバスナシリーズは浴室用床シートで最もメジャーな商品で下記のような悩みのある方に非常に人気があります。

  • お風呂の床が冷たくてヒヤッとする
  • お風呂の床が滑りやすくて怖い
  • お風呂の床の乾きが悪い

浴室のリフォームというと何十万円という費用が掛かるイメージがありますがバスナフローレを使ったリフォームはほとんどの場合で10万円以下とリーズナブルな費用でリフォームできるためあまりお金を掛けられない方にも非常に人気があります。

東リ公式デジタルブック

※総合カタログはP442、NSシートvol.11カタログはP44に掲載されています。ボタンクリックで該当ページにジャンプします。

バスナフローレの実際の施工価格

今回は管理人イチオシの一括見積もりサイトのホームプロで実際に一括見積もりを行い、複数のリフォーム会社から価格や内容などを比較しました。

見積もりの様子に関しては「実際にホームプロで一括見積もりしてみた!評価と口コミまとめ」にて実際にホームプロを使って一括見積もりを取った様子を紹介しています。

ホームプロを使った一括見積もりの結果、3社からの提案があり、57900円〜90000円の差がありました。提案された商品などは全て同じだったため最安値の57900円で契約しました。

バスナフローレの相場

ちなみにホームプロに掲載されている8万件もの事例の中にもバスナフローレの施工事例は多数確認することができます。

実際にホームプロの事例のキーワード検索で「バスナ 」と入力してみると10件の事例が見つかり、平均価格は5万円〜8万円ほどでした。当然、浴室の大きさなどによって費用は大きく変わりますので必ず一括見積もりサイトなどを使って見積価格を比較しましょう。

ホームプロを使った事例や相場の探した方は「ホームプロを使って効率よく事例を探す全手順まとめ」の記事を参考にしてください。

リフォーム会社、比べて、選べる。|リフォーム会社、比べて、選べる。|ホームプロ

バスナフローレのdiyはやめとけ

また、バスナフローレはAmazonなどで施工セットが販売されており、DIYが好きな人などの中にはご自分で施工されている方もいます。しかし、これらのキットはプロ用のものであって何もやったことがない素人が施工費用を節約するためのものではありません。

実際に浴室に床シートを貼るリフォームをした!費用や注意点まとめ」の記事で詳しい施工方法を解説していますが実際キットだけを買ってもコーキングガンや専用のヘラなどの専門工具がないと施工はできません。

DIYを趣味としている方ならある程度は工具も所持しているとは思いますのでいいとは思いますが素人が施工費を節約目的で挑戦するのはやめておいたほうが無難です。

実際にバスナフローレにリフォームしてみた

ここからは管理人が実際に自宅の浴室にバスナフローレという床シートを貼るリフォームをした時の様子を紹介していきたいと思います。

リフォーム前の状態

まずは施工前の浴室の床の様子を紹介したいと思います。

違う角度から見てみましょう。

バスナフローレはタイルの床の浴室の方には特に人気があるのですが管理人のうちの浴室はユニットバスです。

浴室の床は少しランダムな模様の入ったような一般的なものですが、この模様が使用年数に伴ってツルツルになり、少々滑るのです。特にシャンプーやボディーソープの泡が付いた状態だと非常に危険で管理人も気を抜いているときにツルッと足を滑らせてお尻を強くぶつけた経験があります。

また、石鹸カスのなのか表面をよく見ると床の模様が汚れで浮き上がっています。汚いですが一度こうなってしまうとちょっとやそっと洗っても落ちません。

表面を拡大するとツルツルしていることがよくわかると思います。

それとこの浴室の床はタイルほどではないにしろ冬は中々冷たく冷えており、滑りとヒヤリ対策のために冬場はマットを敷いています。

ホームセンターなどで売っている安いマットでも十分なのですが唯一の欠点がしばらく使っているとカビが生えてきて買い替えが必要になる点です。

リフォーム工事開始

職人さんがリフォーム工事を開始しました。「実際に浴室に床シートを貼るリフォームをした!費用や注意点まとめ」で詳しい施工手順について解説させていただいていますので今回はある程度省略させていただきます。

材料はバスなFA施工材料パックの一式セットです。このセットで下地や接着剤などの材料は一通り揃いますが、自身で施工荒れる場合はコーキングガンなどの専門工具は揃える必要があります。

ユニットバスでもタイルでも施工方法は基本同じで既存の床の凸凹を平らにし、乾燥させ、接着剤を塗布した後にバスナフローレを貼り付けるというものです。

完成です。照明が電球色なので画像だと少しイメージと違いますが色はピンク(BNF1002)です。

我が家は浴槽がピンクなので浴槽の色と合わせてみましたが想像以上にバッチリでした。

どうでしょう。オレンジ色の照明のせいで床だけ色が濃く見えますが実際は浴槽と同じくらいの色味です。

使ってわかった!バスナフローレ3つの特徴は本当だったか

バスナフローレは「接触温熱感」「衝撃吸収性」「防滑性」「水はけ生」の4つの特徴をウリにしていますが本当に満足できるほどのものなのでしょうか?

コーキングが固まるまでの施工から1日〜2日間は入浴できませんが、3日目に念願のバスナフローレの床で入浴してみました。実際に使ってみてどうだったか?東リの回し者ではないので宣伝するつもりはありません。すべて本音で書いていきたいと思います。

接触温熱感(冷やっとしない)

施工前 施工後

ヒヤリとしない性能に関しては既存の床材からバスナフローレに変更したことによって大きく向上したかと思います。暖房機能が付いている訳ではないので決して温かくはありませんが以前の床材のように一歩浴室に入った瞬間に感じていた冷たさが8割ほどなくなりました。

バスナフローレは数ミリ程度の薄いシートですので正直ここまで変化は期待していなかったのですが予想以上の成果にわずかに感動しました。

衝撃吸収性

施工前 施工後

TOTOのほっカラリ床は膝をついても痛くないとうたっており、表面を指で押しても凹むほどの柔らかさがありますが、バスナフローレは数ミリ程度の薄いシートを貼るだけですので指で押して凹むほどの柔らかさはありません。

ただ、バスナフローレは薄いものの上の画像のように断面は気泡を含んだ硬いビート板?ゴム?のようになっているため完全にカチカチではありません。

日頃の使用では柔らかさを感じることはないでしょうが、もしも転倒してしまった際などは既存の床よりも確実に衝撃を和らげてくれるはずです。

防滑性

施工前 施工後

バスナフローレにして最も向上したのが防滑性だと思います。上の画像は以前バスナフローレの切れ端を拡大した撮影したものですが表面に細かいツブツブがあるのがわかると思います。

浴室に足を踏み入れた瞬間にこのツブツブが足に食いつき、既存の床材とは明らかな違いを感じさせてくれます。

以前の床材では石鹸やボディーソープが残っていると足を滑らせることがありましたが、バスナフローレはこのツブツブによって全く滑るような気配がありません。

水はけ生

施工前 施工後

正直まだ数日しか使っていないためわかりませんが、水はけに関しては最も実感が薄い部分かと思います。翌日の朝見てみると普段よりは多少床に残っている水滴が少ないかな?程度です。既存のユニットバスの床材もそこまで水はけが悪いように感じていなかったのも要因の一つかもしれません。

また、現在は多少水を弾いているようにも見えますが、この撥水効果も最初のうちだけということも考えられます。この撥水効果が持続するようでしたら星はもう1つ増えるかもしれません。

カビが生えやすいってのは本当?

現在調査中です。しばらく使ってみた後に更新したいと思います。

 

【結論】完璧ではないにしろバスナフローレは最高の床材だった

以上がバスナフローレを実際に使ってみた感想でした。管理人の母親にも感想を聞いてみたのですがほぼ管理人と同様の評価でした。

母は最近足腰が弱くなってきており、ちょっとした段差でつまずいたりするため浴室での事故を未然に防ぐという意味でもバスナフローレにしてよかったと思っています。

また、母は浴室用の椅子を使用するのですが椅子自体がかなり滑りにくくなったと言っていました。浴室で椅子などの腰掛ける方にもバスナフローレはおすすめかも知れません。

そして、バスナフローレはこれだけのメリットがありながら10万円以下の費用し掛からない非常にコスパの良いリフォームです。しかし、今回の管理人のように施工会社によって倍くらい費用が違う場合もありますのでホームプロなどの一括見積もりサイトを使ってしっかりと相見積もりを取るようにしましょう。

以上、バスナフローレのレビューでした!( ´ ▽ ` )ノ

このリフォームにおすすめの一括見積もりサイト

このリフォームの施工会社

株式会社スリーエス 建築事業部 おしゃれ環境建設事業所

〒277-0854
千葉県柏市豊町2-3-19
TEL:04-7144-9491

-事例

Copyright© リフォーム速報 , 2024 All Rights Reserved.